水コラム
トイレ
トイレの水が止まらない原因と対処法|ボールタップの修理・交換方法を解説
トイレの水が止まらないトラブルは、放置すると水道代の高騰や水漏れによる二次被害を引き起こす可能性があります。多くの場合、タンク内にある「ボールタップ」という部品の不具合が原因です。
この記事では、トイレの水が止まらない原因と対処法、ボールタップの修理・交換方法について詳しく解説します。DIYでの修理方法や、プロに依頼すべき状況まで、具体的にご説明していきますので、ぜひ参考にしてください。
目次
トイレの水が止まらない!考えられる症状と原因
トイレの水が止まらないトラブルには、いくつかの典型的な症状があります。それぞれの症状を理解しておくと、適切な対処方法を選択しやすいです。
まずは、よくある症状とその原因について見ていきましょう。
便器内に水が流れ続ける
便器内に絶え間なく水が流れ続ける状態は、フロートバルブの故障やボールタップの不具合が主な原因です。タンクから便器へ水が流れ続けることで、水道代が大幅に上昇する可能性があります。
また、フロートバルブが正しく閉まらない場合や、ボールタップが正常に機能していない場合も、同様の症状が現れることが多いです。
タンク内で給水音が鳴り止まない
タンク内から「チョロチョロ」という給水音が続く場合、水位調整の不具合やボールタップの故障が考えられます。正常なタンクでは、適切な水位に達すると給水が自動的に止まるはずです。
この症状は、ボールタップの調整不良や劣化によって、水位が正常にコントロールできていない状態を示しています。
手洗い金具からの水漏れ
手洗い金具からの水漏れは、パッキンの劣化や接続部の緩みが主な原因です。一見小さな問題に見えますが、放置するとトイレ周辺の床や壁が水浸しになり、カビや腐食の原因となることがあります。
また、金具自体が経年劣化してひび割れや錆びが発生している場合も、水漏れの原因となりやすいです。この場合は、金具ごと交換する必要があります。
トイレの水が止まらない主な原因「ボールタップ」について
トイレの水が止まらない原因の多くは、タンク内にある「ボールタップ」という部品の不具合です。ボールタップは、トイレの給水と止水を管理する重要な役割を持っています。
トラブルの対処方法を理解するために、ボールタップについて詳しく見ていきましょう。
ボールタップの仕組みと役割
ボールタップは、トイレタンク内の水位を一定に保つための給水装置です。浮き球の動きと連動して弁を開閉し、適切な水量を維持します。
レバーを引いてタンク内の水を流すと、水位の低下に合わせて浮き球が下がります。浮き球が下がることでボールタップの弁が開き、タンクへの給水が始まります。タンクに水が溜まってくると浮き球が上昇し、設定された水位に達すると弁が閉まって給水が止まるという仕組みです。
ボールタップの種類と特徴
ボールタップには大きく分けて2種類があります。従来からある浮き球付きタイプと、最新型の浮き球なしタイプです。
浮き球付きタイプは、アームに取り付けられた浮き球が水位を感知して弁を開閉します。構造がシンプルで故障箇所が特定しやすく、DIYでの修理がしやすいのが特徴です。一方で、浮き球のサイズによってタンク内のスペースを取り、アームの故障により動作に支障が出ることがあります。
浮き球なしタイプは、本体に内蔵されたフロートで水位を感知します。コンパクトな設計で省スペース、浮き球の破損リスクがないのが利点です。ただし、構造が複雑で修理が難しい場合があります。
水が止まらないトラブルとボールタップの関係
水が止まらないトラブルの多くは、ボールタップの経年劣化が原因です。パッキンの劣化や弁の故障により、水位が正常にコントロールできなくなります。
特に古いタイプのボールタップでは、浮き球内に水が入って沈んでしまったり、アームが変形して正しく動作しなくなったりすることがあります。また、水あかの付着や部品の摩耗によって、弁が完全に閉まらなくなることも少なくありません。
このような状態になると、タンク内の水位が上がりすぎて溢れたり、逆に水位が足りずに便器の洗浄力が低下したりするため、早めの点検と修理・交換がトラブル予防のポイントとなります。
トイレの水が止まらないときの修理方法
トイレの水が止まらないトラブルは、多くの場合DIYでの修理が可能です。作業を始める前に適切な手順と注意点を理解しておきましょう。
トラブル解決のための具体的な修理方法を、順を追って説明していきます。
修理前の確認事項と応急処置
水が止まらないトラブルが発生したら、まずは止水栓を閉めて水を止めましょう。止水栓は通常、便器の横か下部に設置されており、時計回りに回すと水が止まります。
タンクのフタを開け、「WL」(ウォーターライン)の表示を確認します。水位がこのラインより高い場合は、ボールタップの調整が必要です。オーバーフロー管から水が溢れている場合は、すぐに止水栓を閉めてください。
ボールタップの調整方法
水位が高すぎる場合は、ボールタップの調整で改善できることがあります。浮き球を支えるアームの角度を少し下向きに曲げることで、水位を下げることが可能です。
最近のトイレに多い調整リング付きの場合は、リングを回すことで水位を微調整できます。調整後は実際に水を流して、適切な水位になっているか確認しましょう。
ボールタップの交換手順
調整で改善されない場合は、ボールタップの交換が必要です。以下の手順で作業を進めます。
まず止水栓を閉め、タンク内の水を抜きます。次に、給水管とボールタップを接続しているナットを緩めてください。水が漏れる可能性があるので、下に布やバケツを置いておきましょう。
ボールタップを固定しているナットを外し、古いボールタップを取り外した後に新しいボールタップを取り付け、ナットをしっかり締めます。
最後に止水栓を開けて水漏れがないか確認し、水位を適切に調整して完了です。この時、給水管との接続部やナットの締め付け部分からの水漏れに特に注意してください。
交換後は必ず数回水を流し、正常に給水と止水が行われることを確認しましょう。
修理に必要な道具と部品を揃える
トイレの水が止まらないトラブルをDIYで解決するには、適切な工具と部品が必要です。作業を始める前に、必要なものを確認してホームセンターで揃えましょう。
山梨県内には充実した品揃えのホームセンターが多数あります。工具や部品の購入に迷ったときは、店員さんに相談するのがおすすめです。
必要な工具一覧
ボールタップの修理・交換に必要な基本的な工具は以下の通りです。
- ●モンキーレンチ:給水管やナットの取り外し・締め付けに使用
- ●プラスドライバー:タンク内部の部品を固定するネジの取り外しに必要
- ●雑巾:水漏れ時の処理や作業後の掃除用
- ●バケツ:タンク内の水を抜くときに使用
- ●軍手:手を保護し、作業をしやすくする
交換部品の選び方
交換部品を選ぶ際は、以下のポイントを確認してください。
- ●トイレのメーカーと型番
- ●取り付け方式(横給水式か下給水式か)
- ●手洗い管の有無
- ●タンクの洗浄方式
既存のボールタップと同じ型番の部品を選ぶのが確実です。迷った場合は、古い部品を持参してホームセンターで相談しましょう。
山梨県内のおすすめホームセンター
カインズFC甲府昭和店
住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条770
営業時間:9:30~19:30
DIY用品が充実し、トイレ部品の品揃えも豊富。店員の知識が豊富で相談しやすいと評判です。
スーパービバホーム 甲斐敷島店
住所:山梨県甲斐市中下条2000-1
営業時間:資材館 7:00~20:00
早朝から営業しており、プロ向けの専門的な部品も取り扱っています。駐車場完備で買い物がしやすいです。
DCM 南アルプス店
住所:山梨県南アルプス市在家塚565
営業時間:9:30~20:00
水回り用品の品揃えが豊富で、価格も手頃。専門スタッフが常駐し、部品選びをサポートしてくれます。
カインズ甲西店
住所:山梨県南アルプス市西南湖325
営業時間:9:30~19:30
アクセスが良く、トイレ関連の部品が豊富に揃っています。カインズオリジナル商品も充実しています。
水道業者に依頼すべきケース
トイレの水が止まらないトラブルは、多くの場合DIYで対応可能です。しかし、状況によっては専門業者への依頼を検討したほうが安全で確実です。
無理なDIY修理は、かえって被害を大きくしてしまう可能性もありますので、以下のような場合は専門業者への依頼をおすすめします。
DIY修理が難しい状況とは
止水栓を閉めても水が止まらない場合や、給水管自体から水漏れしている場合は、DIY修理は危険です。早急に専門業者へ点検と修理を依頼しましょう。
タンクレストイレや電子制御式のトイレは、構造が複雑で専門的な知識が必要です。誤った修理は故障の原因となるため、メーカー指定の業者に依頼するとよいでしょう。
古いトイレで部品の劣化が進んでいる場合や水漏れの原因が特定できない場合も、修理の際に予期せぬトラブルが発生する可能性があるためプロの診断が必要です。
業者依頼の判断基準
以下のような状況では、すぐに専門業者への依頼を検討しましょう。
- ●DIY修理を試みても改善されない
- ●複数箇所からの水漏れがある
- ●床下や壁に水染みができている
- ●異音や異臭を感じる
- ●トイレ本体が古く、全体的な点検が必要
特に深夜や休日のトラブル、早急な対応が必要な場合は、24時間対応可能な業者への依頼が賢明です。
また、賃貸住宅の場合は、保険適用になるケースもあるため勝手な修理は避け、必ず管理会社に相談してから対応を決めてください。
トイレの水が止まらないトラブルは「やまなし水道職人」へ
トイレの水が止まらないトラブルでお困りなら、山梨県の水道修理のプロフェッショナル「やまなし水道職人」にお任せください。水道局指定工事店として地域の皆様の水まわりトラブルを、24時間365日体制で解決いたします。
「やまなし水道職人」のサービスの強みは以下です。
- ●24時間365日受付対応:いつでも水回りのトラブルに対応できる体制
- ●迅速な対応:最短30分から1時間ほどで現地訪問し、トラブルを迅速に解決
- ●水道局指定工事店:難しい水まわりのトラブルも安心して依頼
- ●明確な料金体系:作業前に詳細な見積もり提示
- ●多様な支払い方法:現金、カード、銀行振込、QR決済、コンビニ決済に対応
- ●高品質なサービス:専門の技術者による最新技術での修理
トイレの水が止まらないトラブル、まずは無料でご相談ください。経験豊富な専門スタッフが、24時間365日お待ちしています。
最新のコラム
-
蛇口の水がチョロチョロとしか出ない!原因と解決方法を徹底解説
蛇口をひねったのに水がチョロチョロとしか出ない…。そんな経験はありませんか?実は、水の出が悪くなる原因はいくつかあり、適切な対処で解決できることも多い…
その他 2024.11.29 -
止水栓からの水漏れを徹底解説!原因から修理方法まで
突然の水漏れに慌てた経験はありませんか?特に止水栓からの水漏れは、気づきにくく深刻な被害につながることも少なくありません。 本記事では、…
水回り 2024.10.29 -
蛇口からの水漏れを放置しないで!原因と対処法
蛇口からポタポタと水が漏れる。そんな光景を見かけたことはありませんか?一見些細に思える水漏れも、実は深刻な問題につながる可能性があります…
水回り 2024.09.27 -
呼び名のバリエーションが豊富なトイレ!あなたはトイレをどう呼んでいますか?
現代ではトイレという名称で根付いていますが、時代により、トイレの呼び名は変化しています。 また、トイレは国や場所によっても、呼び名が異な…
トイレ 2024.09.17 -
針金ハンガーでトイレつまりを解消!方法・手順を解説
トイレつまりは誰もが経験する可能性のある家庭のトラブルです。突然起こるこの問題に、専門業者を呼ぶ前に自分で対処できる方法があることをご存…
トイレ 2024.08.30 -
トイレ床の水たまりを解決!トラブルの原因から対処法まで
トイレの床に水たまりを発見したとき、多くの人は不安を感じるのではないでしょうか。しかし多くの場合は、原因を特定して適切に対処すれば解決できます。この記…
トイレ 2024.07.30 -
夏場の内部結露にご用心!水漏れの場合もあるので早急の対処を
結露というと冬のイメージが強いですが、夏場も結露が発生することはご存じでしょうか? 夏場の結露は目に見えない場所で起こる「内部結露」が多…
水回り 2024.07.18 -
頑固な尿石の取り方と予防法|トイレの黄ばみを徹底解消!
トイレの黄ばみや汚れが気になっていませんか? 実は、その原因の多くが「尿石」によるものです。尿石は放っておくと取れにくい頑固な汚れに変わり、トイレの見…
トイレ 2024.06.27 -
トイレから水が溢れた!原因・対策とプロに依頼する重要性
目次1 トイレから水が溢れる緊急事態!その原因とは?1.1 トイレの基本構造1.2 一般的な水が溢れる原因1.2.1 排水管の詰まり1.…
トイレ 2024.06.20 -
トイレの水圧を強くしたい場合の対処法は?注意点も詳しく解説
「洗浄レバーを回しても流れない」「トイレの水圧を自分で強くする方法はある?」 このようなお悩みを抱える方がいらっしゃるのではないでしょう…
トイレ 2024.06.11