水コラム

水回り

一か所しか水が出ない原因とは?確認するポイントや対処方法を解説

洗面台の水道をひねると通常通り水は出るのにキッチンだけが出ない…のような、1か所しか水が出ない場合もあります。

そこで考えられる理由はさまざまです。原因、対処法から予防方法まで詳しく紹介していきます。

 

一か所しか水が出てこない原因

一か所しか水が出てこない原因について紹介するため、ぜひ参考にしてください。

 

蛇口の故障

蛇口の故障は、一か所しか水が出てこない原因の1つに挙げられます。

蛇口の部品が劣化または破損していると、水が1ヶ所しか出てこない症状が出現します。

蛇口の故障は、故障の原因である部品の交換や修理を行う必要があり、場合によっては業者への依頼が必要です。

 

水道管の故障

長年使用している水道管の場合、経年劣化や破損により、水道管が故障して一か所しか水が出てこなくなります。

水道管の材質によっても使用年数は異なり、以前使用されていた亜鉛メッキ銅管は、サビが発生しやすく耐久年数も短いです。

一か所しか水が出てこない原因が水道管の場合は、さまざまな箇所でトラブルが起きている可能性もあります。

そのため、専門業者に水道管全体を点検してもらうのがおすすめです。

 

水道管の凍結

冬場の気温が極端に下がる地域で、一か所しか水が出てこない場合は、水道管の凍結を疑いましょう。

水道管が凍結する条件として、屋外の気温が-4℃を超える地域は、注意が必要です。

凍結した水は体積が増える性質があり、水道管に圧力がかかるため、水道管が破裂する可能性があります。

 

蛇口または水道管の詰まり

蛇口または水道管が詰まりを起こすと、一か所しか水が出てこない原因にもなります。

サビやゴミなどの原因物が蓄積されると、蛇口または水道管が詰まります。

蛇口の先端ではなく全体が詰まっている場合は、自力での解消は困難であり、専門的な知識を持つ業者への依頼が必要です。

 

カートリッジの故障

一か所しか水が出てこない原因の1つに、カートリッジの故障も挙げられます。

カートリッジとは、水道の温水と冷水を変更するための部品です。

そのため、カートリッジが故障してしまうと、温水と冷水のどちらか一方のみしか水が出なくなります。

カートリッジの交換作業では、専門的な知識が必要なため、業者への依頼が必要です。

 

【住宅別】水が出ない原因

水が出ない原因は、住宅の種類によって異なります。

それぞれの原因について解説するので、ぜひ参考にしてください。

 

マンションやアパート

集合住宅であるマンションやアパートなどは、戸建て住宅とは異なり、以下のような原因が考えられます。

 

  • ●水道料金の未払い
  • ●工事による一時的な断水
  • ●マンションやアパートのメンテナンス
  • ●共有ポンプの故障

 

マンションやアパートで一か所しか水が出てこない場合には、水道料金の未払い以外では、他の方にも症状が起きている可能性があります。

断水やメンテナンスの場合は、事前に管理者から連絡があるので、確認しておきましょう。

 

戸建て住宅

戸建て住宅で一か所しか水が出てこない場合には、以下の原因が考えられます。

  • ●水道料金の未払い
  • ●止水栓が閉まっている
  • ●水道管の劣化や故障
  • ●水道管の凍結

 

戸建て住宅で水が出てこないトラブルが起きた際は、まずは水道料金の支払い有無と止水栓が閉まっていないかを確認しましょう。トイレの掃除やメンテナンスの際に止水栓を閉めたままにしてしまうケースがあります。

 

水が出てこないときに確認すべきポイント

水が出てこないときに確認すべきポイントは、以下のとおりです。

  • ●止水栓が開いているか確認
  • ●断水していないか確認
  • ●凍結していないか確認
  • ●水道管内が詰まっていないか確認
  • ●水道料金を支払っているか確認
  • ●水道メーターを確認
  • ●受水槽の故障

 

それぞれのポイントについて解説します。

 

止水栓が開いているか確認

水が出てこないトラブルが起きた際は、まずは止水栓がきちんと開いているか確認をしましょう。

同居している方が別の作業をした際に、止水栓を閉めたままにしてしまっている場合があります。

戸建て住宅で水が出ない原因に多いため、まずは止水栓が開いているかを確認しましょう。

 

断水していないか確認

近隣で工事を行っている場合は、一時的に断水している可能性があります。

工事内容が水道関連であると、一時的に水の供給を止める必要があるため、近隣は一時的に断水します。

断水の場合は、必ず一時的に断水する内容のお知らせがあるので、事前に確認しておきましょう。

 

凍結していないか確認

冬場の気温がマイナスを超える地域では、水が出ない場合、水道管が凍結していないか確認しましょう。

屋外の気温がー4℃を超えると、水道管が凍結しやすいです。

凍結すると、水道管に圧力がかかり、破裂するおそれもあるので注意してください。

 

水道管内が詰まっていないか確認

水が出ないトラブルが起きた際は、水道管にサビやゴミが詰まっていないか確認しましょう。

定期的な掃除やメンテナンスを怠ると、水道管にサビやゴミが蓄積されていき、水が出ない原因にもなります。

水道管に詰まりの原因物がある場合、自力で解消するのは困難なため、業者へ相談しましょう。

 

水道料金を支払えているか確認

水道料金が支払えていないと、水の供給が止められてしまうため、水が出なくなります。

通常、水道料金を滞納すると支払通知書が自宅に届きます。

水道料金の支払い書をなくしてしまい、支払えない場合は、該当する地域の水道局へ問い合わせましょう。

 

水道メーターを確認

水が出ない場合には、水道メーターを確認しましょう。

水道メーターは、水の流れを数値で示しているため、メーターが止まっている場合は水が出ません。

正常に水道メーターが動いているのに水が出ない場合は、蛇口や水道管による原因が考えられるでしょう。

 

受水槽の故障

受水槽は、マンションやアパートなどの集合住宅の水を溜めておく設備であり、故障していると水がでません。

 

水が出ない原因がわかっているときの対処方法

水が出ない原因が分かっているときの対処方法を4つ紹介します。

自宅でも簡単に試せる方法を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

 

蛇口が故障している場合

蛇口の修理や部品交換を経験していない方は、専門的な知識を持つ業者へ依頼するのがおすすめです。

蛇口の修理や部品交換では専門的な知識が必要であり、誤った作業を行うと、さらに故障箇所を増やし費用がかさみます。

そのため、蛇口の修理や部品交換の経験がない方は、業者に対応してもらう方が、追加で費用がかからずに済むでしょう。

 

水道管が故障している場合

水が出ない原因が水道管の故障である場合は、自力では一時的な応急処置しかできないため、業者へ早期に依頼しましょう。

水道管の交換や修理などの作業は、法律により水道工事に関連した資格を持つ人しか、対応ができないように定められています。

そのため、水道管の故障が原因とわかっているときは、速やかに水道局が指定する業者へ相談をしましょう。

 

凍結している場合

蛇口や水道管の凍結による原因の場合は、以下の対処方法を試してみましょう。

  1. 50℃~60℃のお湯を用意する
  2. 凍結している箇所にタオルを巻き付け、お湯をゆっくりとかける
  3. 併せて、室内を暖房で暖める

 

凍結した箇所に熱湯をかけると破裂する可能性もあるので、必ず50℃~60℃のお湯を使用するようにしましょう。

 

蛇口や水道管が詰まっている場合

蛇口や水道管が詰まっている場合は、詰まりの箇所によって、自力で解消できるケースと業者に依頼するケースで分かれます。

蛇口の水流を調整するストレーナー部分が詰まりを起こしている場合は、掃除による解消も可能です。

しかし、蛇口本体や水道管が詰まりを起こしているときは、専門的な知識を持つ業者へ依頼する必要があります。

 

水が出ない際の注意点

水が出ない際の注意点は、以下の3つです。

 

  • ●蛇口を開けっぱなしの状態で放置しない
  • ●水が出てきても、すぐに使用しない
  • ●無理な作業は行わない

それぞれの注意点について解説します。

 

蛇口を開けっ放しの状態で放置しない

水が出ない際は、蛇口を開けっぱなしの状態で放置しないように注意しましょう。

家を空けた際に蛇口を開けっ放しにしておくと、急に水が出てくると、水道料金が無駄になってしまいます。

 

水が出てきても、すぐに使用しない

水が出てこない原因が解消されても、すぐに使用はしないようにしましょう。

蛇口や水道管の詰まりが原因の場合、急に水を流してしまうと、水圧が急激にかかり水道管が破裂する可能性があります。

 

無理な作業は行わない

水が出ない原因を自身で解消する場合、無理な作業は行わないようにしましょう。

無理な作業を行うことで、症状をさらに悪化させる可能性があり、蛇口や水道管が破損する原因にも繋がります。

 

賃貸・戸建てで水が出ない場合の連絡先

賃貸や戸建てで水が出ない際は、以下で紹介する箇所に連絡しましょう。

 

賃貸の場合は大家または管理会社に連絡する

賃貸で水が出ないトラブルが起きた場合は、大家または管理会社に連絡しましょう。

大家や管理会社は、賃貸の設備維持を管理する義務があるため、迅速に対応してくれます。

もし、連絡がつかない場合は、業者に連絡した後に報告を行うようにしましょう。

 

戸建ての場合は水道修理業者へ連絡する

戸建てに住んでいる方は、該当する地域の水道修理業者へ連絡しましょう。

多くの水道修理業者は、24時間365日対応をしているため、いつでも相談が可能です。

水道料金の未払いや近隣の工事による断水以外のトラブルであれば、水道修理業者が迅速に対応してくれるでしょう。

 

水が出てこなくなるトラブルを防ぐ予防方法

水が出てこなくなるトラブルを防ぐには、以下5つの予防方法をとりましょう。

 

  • ●水道管内の凍結を予防する
  • ●詰まらせないように定期的にメンテナンスする
  • ●週に1回は排水管を点検する
  • ●定期的に掃除を行う
  • ●専門業者にメンテナンスをお願いする

 

それぞれの予防方法について解説します。

 

水道管内の凍結を予防する

冬場に屋外の気温がマイナスを超える地域は、水道管の凍結を予防しましょう。

水道の水を微量ずつ流し続けることで、水が静止して凍結するのを防いでくれます。

気温が下がりやすい深夜帯や早朝帯は、氷点下近くまで冷え込むので、寝ている間は微量ずつ流しておきましょう。

 

詰まらせないように定期的に掃除やメンテナンスする

水が出てこなくなるトラブルを防ぐには、詰まらせないように定期的に掃除やメンテナンスをしましょう。

蛇口や水道管を使用していると、サビやゴミが蓄積し、詰まりを起こす原因にもなります。

定期的に掃除やメンテナンスを行い、詰まりの原因を取り除きましょう。

 

週に1回は排水管を点検する

水道周りのトラブルを防ぐには、週に1回は排水管を点検しましょう。

排水管の異変は気づきにくく、普段は目につかない場所のため、急にトラブルが発生してしまうおそれがあります。

最低でも週に1回は排水管を点検し、水漏れや悪臭などの水道周りのトラブルがないか、確認しましょう。

 

定期的に掃除を行う

蛇口や水道周りを定期的に掃除しておくと、水が出てこなくなるトラブルを予防できます。

よくあるケースでは、蛇口の掃除を怠ることで水垢が蓄積し、水またはお湯が出にくくなるトラブルが発生します。

あらかじめ蛇口や水道周りを掃除する日を決めておくと、習慣化できるので、水が出てこなくなるトラブルも予防できるでしょう。

 

専門業者にメンテナンスをお願いする

水がでてこなくなるトラブルでは、蛇口や水道管が原因である場合が多く、専門的な知識や技術が必要になります。

そのため、専門業者にメンテナンスを依頼した方が、細かい故障にも気づいてくれるので、結果的に水が出ないトラブルを未然に防げます。

トラブルが発生した方が費用がかかってしまう場合が多いので、定期的に業者へメンテナンスを依頼するのはおすすめです。

 

まとめ

一か所しか水が出てこない原因は、以下の5つが主な原因です。

 

  • ●蛇口の故障
  • ●水道管の故障
  • ●水道管の凍結
  • ●蛇口または水道管の詰まり
  • ●カートリッジの故障

 

それぞれの原因においても、賃貸と戸建て住宅では対処方法が異なるので、覚えておきましょう。

また、水が出てこないときに確認するべきポイントについても、本記事で解説しているため、ぜひ参考にしてください。

 

やまなし水道職人では24時間365日対応が可能なため、一か所しか水が出てこないトラブルがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

最新のコラム