水コラム

未分類

シャワーホースが外れた場合はどうすればいい?交換方法や選び方を解説!

浴槽や洗面台に設置されているシャワーホースは、隅々まで水がいきとどき、とても便利です。しかし長年使用していることで、ホースが外れてしまうトラブルも発生してしまいます。

この記事ではシャワーホースの交換方法や、選び方を解説していきます。

シャワーホースが外れた場合のチェック項目!

まずは出ている水を止め、外れた場所をチェックすることが大切です。ここからは、トラブルが起こりやすい箇所を解説していきます。

接続部分が割れていないかをチェックする
接続部分が破損していないかを調べます。水圧によって破損してしまう可能性も考えられます。その部分が割れていたら、ホース交換だけでなく、水栓本体の交換を検討することも考えられます。

シャワーヘッドメーカーをチェックする
新品に交換する際は、メーカーを調べることが大切です。メーカーやヘッドの型番が分かれば、適合するホースを間違いなく購入することができます。水栓の裏側などにシールや刻印で記載されていることもあります。

蛇口に逆止弁がついているかチェックする
水を止める際、急激な圧力がかかり接続部分に負担がかかります。これにより勢いで外れてしまうことがあるのです。ボタン式に多い不具合であるため、使用している方は注意してください。逆止弁タイプなら、水圧の負担を軽減させることができます。

シャワーホースが劣化していないかチェックする
長年使用しているとホースが劣化を起こします。古くなると劣化によりヒビ割れや亀裂が入るため、そこから水漏れが発生してしまうのです。折れ曲がっている箇所は、クセがついてしまうため、亀裂が入りやすい部分でもあります。

シャワーホースが外れた場合の交換方法

経年劣化や水圧によって外れてしまう場合は、交換が必要です。ホースの寿命はおおよそ5年だと言われているため、過ぎていたら新品に変えておきましょう。

作業前に準備するもの
ドライバーとモンキーレンチを使用します。大きさの調整が自由にできる便利な工具です。あとは、適合する新しいホースを準備しておきます。

止水栓を止めてから作業をおこなう
始めるまえに、止水栓を閉めておくことが重要になります。作業中に水が噴き出して、周辺が水浸しになることを防ぐためです。蛇口部分にある溝へマイナスドライバーを差し込んでいきます。そのあとは、時計回りに回して閉めていきましょう。

シャワーホースと蛇口をつなぐ金具を外す
次にホースと蛇口をつなぐ金具を外していきます。モンキーレンチを金具のサイズに合わせて回していきましょう。固い場合は、ゆっくり時間をかけて回すことがポイントです。無理やり回すと壊してしまう可能性があります。

シャワーヘッドを手でまわして取る
金具が緩んだら、あとは手で回すことができます。ヘッドからホースを取り外しましょう。取り外すときは、くれぐれも回し方を間違えないようにすることが大切です。左側に回すと簡単に取り外すことができます。

新品のシャワーホースと交換する
取り外しが完了したら新品のホースを取り付けていきます。手順は外したときの逆手順でおこなえば大丈夫です。蛇口にそのままつなげないときは、アダプターを使用しましょう。蛇口側に取り付けてからホースをつなげていく手順です。

シャワーヘッドを取り付け確認できたら完了
緩みがないか確認して、取り付けができているようなら止水栓を開けましょう。実際に水を出してみて、正常に作動するようであれば完了です。初めて作業する人でも、できる簡単な作業になります。ポイントは適合するタイプを探すことです。

蛇口にそのままつかないときはアダプターで対処
接続部分の型があっていないと、そのまま取り付けができないこともあります。アダプターを付けて対処することがおすすめです。接続部分に取り付けて対処してください。

シャワーホースが外れた場合の注意点

簡単な作業ではありますが、いくつかの注意点があります。

メーカーや型番に気をつける
まずはメーカーや型番をしっかり確認することです。購入するときは、必ずメーカー名と型番が分かるものを持参してください。

型番が不明であるときは、説明書を確認してみましょう。表紙の部分やページの中に記載されています。

止水栓や元栓を必ず閉める
作業前には、止水栓や元栓を閉めることが大切です。ホースの交換だけであれば、閉めなくても作業することはできますが、突然水が噴き出した場合は対処ができません。

浴槽の場合は、蛇口部分に止水栓があります。溝があるので、そこにマイナスドライバーを差し込んで閉めていきましょう。メーカーによって場所は異なりますが、ほとんどのメーカーでは、カランの下側に設置されています。

部品の取り付けは丁寧に扱う
部品の取り付けは慎重におこないましょう。接続部分がサビているなどの理由からうまく外せないこともあります。そのような状態で、力任せに外したり取り付けようとしてしまったりすると、直すどころか余計に壊すことが予想されます。

接続部の金具やネジ、パッキンなどの交換では丁寧に扱うことが大切です。また、アダプターを追加で付ける場合も慎重に扱いましょう。

外れたシャワーホースを交換する場合の選び方

ここでは交換する場合、どのようなタイプがおすすめなのかを紹介します。

アダプターが付属されたホースがおすすめ
同じ種類が見つからなかったときは、アダプターが接続されているものを購入することがおすすめです。購入するときは、メーカーのホームページなどで適合表を確認してください。取り付けのできるホースを選ぶことが可能です。

水が漏れるときは混合栓メーカーを検討する
蛇口メーカーの製品を選ぶことで、水漏れの心配が軽減されます。最近では便利な機能が付いた製品が多く販売されています。メーカー製品を選ぶことで、接続も簡単にできるでしょう。水漏れに不安があるときは、メーカー製品を購入してください。

シャワーヘッドも一緒に交換する
経年劣化で故障してしまった場合は、ヘッドを同時交換することも選択肢のひとつです。ホースとヘッドの寿命はだいたい同じくらいの年数になります。ひとつずつ交換するのであれば、同時交換も検討してみましょう。

シャワーヘッドとの統一性が重要
ヘッドとの統一性も重要なポイントです。見た目やデザインなどを合わせて購入してみましょう。色も近い色に合わせると、スッキリした印象を与えます。

できない場合は業者に相談!
自分での対処が難しいと感じたときは、業者に相談することがおすすめです。ホース交換であれば、8,000〜15,000円ほどの相場になります。

まとめ

突然外れてしまったら、まずは落ち着いて出ている水を止めましょう。そのあとに、原因を調べることが大切です。接続部分や、劣化して破損していないかを確認します。

原因によって準備するものが異なります。工具は便利なモンキーレンチや、止水栓を止めるためのドライバーを準備しておきましょう。新しいものを選ぶときは、適合しているタイプを探すことが重要です。

同じ製品が無かったときは、アダプター付きを購入すれば取り付けも簡単におこなえます。製品を探すときは、メーカー名や型番を事前に調べておきましょう。また適合製品がなかったときや、不安がある場合は業者に相談することがおすすめです。

最新のコラム