水コラム

トイレ

トイレの水量を増やす方法!水量が少ない原因や水量に関する注意点も解説!

トイレを利用していると「便器内の水位が低い」「水が貯まるのが遅い」と感じたことがある方は多いのではないでしょうか。

このような状態が続いていると、トイレがつまったり悪臭や害虫が発生したりと、大きな被害に繋がってしまいます。

そのため、できる限り早く対処する必要があるでしょう。

この記事では、トイレの水量が少ない原因や水量を増やす方法について詳しく解説します。

 

トイレの水量が少ない原因

トイレの水量が少ない理由は、以下の4つの原因が考えられます。

 

  • ●水圧が弱まっている
  • ●トイレの部品が破損または劣化している
  • ●トイレの奥につまりがある
  • ●長期間トイレを使用していない

 

それぞれの原因について詳しく解説します。

 

水圧が弱まっている

水道の水圧が低下することで、トイレのタンクに水が十分に貯まらない、または貯まるのが非常に遅くなります。

これは、水道本体や家の給水ラインに問題がある場合に起こります。

特にマンションの高層階に住んでいる場合や、周辺の工事によって水圧が一時的に低下している場合に発生しやすいです。

 

トイレの部品が破損または劣化している

トイレのフラッシュバルブやフロートバルブ、ボールタップなどの部品が経年劣化や破損により機能しなくなると、水量の調整ができません。

これらの部品は、トイレタンク内で水位を制御する重要な役割を持っています。

そのため、不具合があると水位が不安定になり、洗浄時の水量に影響を及ぼします。

便器内の水位が少ないと感じたら部品の状態をチェックし、必要に応じて交換あるいは修理しましょう。

 

トイレの奥につまりがある

トイレの排水管につまりが生じると、水の流れが妨げられて便器内の水位が低くなります。

トイレを流したときに水が貯まるのが遅くなるだけでなく、水が完全に流れない、または溢れる場合も多いです。

大量のトイレットペーパーを流したり、水に溶けにくいティッシュペーパーやペットシート、固形物を流したりすることが原因でつまることが多いです。

ラバーカップやクリーナー、ハンガーなどを活用してつまりを解消する必要があります。

つまりが解消しない場合は、速やかに専門業者に修理を依頼しましょう。

 

ラバーカップでつまりを直すコツはこちら

薬剤使ったつまりの解消方法はこちら

トイレのつまりが自然に直るかについてはこちら

すっぽんを使っても直らないトイレのつまりはこちら

 

長期間トイレを使用していない

長期間トイレを使用していないと、タンク内の水が蒸発することで自然に水位が低下します。

また、部品が固着してしまい正常に機能しなくなることもあります。

この状態では、トイレの水量が不足するだけではなく、洗浄力の低下や悪臭にも繋がりかねません。

長期間トイレを使用しない場合は定期的に水を流したり、クリーナーで掃除をしたりして便器内をきれいに保つことが大切です。

 

トイレの水量を増やす方法

トイレの水量が少なかったり、低かったりした場合は水量を増やす必要があります。

以下の4つの方法を試して水量を増やしてみましょう。

 

  • ●洗浄水量をあげる
  • ●水位調節リングを調整する
  • ●浮き玉の角度を調節する
  • ●浮き玉を回して調節する

 

それぞれの方法について詳しく解説します。

リモコン操作以外の作業を行う前には、止水栓を閉めるようにしてください。

 

洗浄水量をあげる

タンクレストイレでは、リモコンを使用して洗浄水量の調整を行うことが可能です。

リモコンに水量調整のボタンがあり、簡単に水量を増減できます。

しかしながら、すべてのタンクレストイレがリモコン操作に対応しているわけではありません。

製品によってはリモコンでの操作ができない場合や、特定の設定を行う場合はメーカー対応が必要なケースもあります。

操作が分からなければ、トイレの取扱説明書を確認するか、直接メーカーのサポート窓口に問い合わせても良いでしょう。

 

水位調節リングを調整する

トイレのタンクに水位調整リングがある場合は、リングを調整することで水量を増やすことができます。

タンクのフタとカバーを取り外し、水位調節リングの位置を確認した後、リングを引きあげて回します。

リングを90度回転させることで、水位が10mmほどあがる仕組みです。

調節を終えたら、リングを再び引き下げてロックをかけ、止水栓を開いて水がタンクに再び貯まるのを待ちます。

この手順により、トイレタンク内の水位を適切に調整し、洗浄時の水量を増やすことが可能です。

 

浮き玉の角度を調節する

タンク内の浮き玉に繋がっているアームの角度を調整することで、トイレの水位を変更することが可能です。

このアームの角度を水平に近づけるように調整し、浮き玉の位置をあげると、タンクに貯まる水の量が増えて洗浄時の水量も増加します。

アームの角度を変更するには、アームを直接曲げる、アームの付け根にあるネジを回すなどの方法があります。

具体的な方法はメーカーや機種によって異なるため、メーカーのホームページや問い合わせ窓口で確認すると良いです。

角度の調整が完了したら、止水栓を開けて水を何度か流して確認しましょう。

 

浮き玉を回して調節する

浮き玉を回して水位を調節する方法では、浮き玉自体を左回りに回転させることで、タンク内に貯まる水の量が増え洗浄時の水流量が増加します。

浮き玉の位置調整を終えたら、止水栓を開いて、トイレの流水量が実際に増加したかどうかを確認します。

水を数回流して、水位の変化と流水の量を観察しましょう。

トイレの浮き玉で水量を調整する方法はこちら

 

トイレの水量に関する注意点とポイント

トイレの水量が少なくならないために、以下のポイントと注意点を押さえておきましょう。

 

  • ●定期的に水を流しておく
  • ●タンクに十分に水が貯まってから流す
  • ●トイレットペーパーの流す適量を知っておく
  • ●設定で水量を少なくしない

 

それぞれ詳しく解説します。

 

定期的に水を流しておく

トイレを長期間使用しない場合でも、定期的に水を流しておくことが重要です。

これにより、部品の固着を防いでトイレ内部の清潔さを保つことができます。

また、悪臭の発生や害虫の侵入を防ぐ効果もあり、快適な環境を維持することが可能です。

 

タンクに十分に水が貯まってから流す

トイレを使用する際は、タンクに水が十分に貯まってから流すことが大切です。

タンク内の水が不足している状態で流すと、便器内の汚れが十分に洗い流されず、臭いや汚れが残る原因となります。

流す前には、タンクの水位を確認して適切な水量が確保されていることを確かめてから、流してください。

タンクの水位が少ない場合は、直接水を貯めて流すようにしましょう。

 

トイレットペーパーの流す適量を知っておく

トイレットペーパーの流す適量を知っておくことが大切です。

トイレットペーパーを使用する場合、一度に流す適量として3〜5メートルが推奨されています。

適量以上のトイレットペーパーを流すと便器内の水を吸収しすぎて、つまってしまう可能性が高まるでしょう。

そのため、トイレットペーパーを利用する際は、適量を意識して使うようにしてください。

 

設定で水量を少なくしない

節水意識は大切ですが、トイレの水量を少なくすることは避けましょう。

現代のトイレは節水と効果的な洗浄を両立させる設計になっています。

水量を少なく設定してしまうと、排泄物の流れが悪くなり、臭いや汚れの原因になります。

水量の設定を見直す際は、メーカーの推奨する範囲内で調整を行い、最適な水量でトイレを使用しましょう。

 

トイレの水量を戻すために業者に依頼をしよう

自分でトイレの水量を調整しても改善されない場合は、部品の破損やリモコンの故障が原因の可能性があります。

このような場合は、なるべく早く専門業者に依頼しましょう。

ここでは、修理業者に依頼する場合の費用相場と、修理業者を選ぶ際のポイントを解説します。

 

トイレの水量を増やす修理を業者に依頼する場合の費用相場

トイレの水量を増やす修理を業者に依頼する場合の費用は、5,000〜20,000円が相場です。

水位調整や簡単な部品の調整などが必要な場合、修理費用は比較的低く5,000円程度から修理することが可能です。

しかし、交換が必要な部品の種類や作業の複雑さによっては、高額になるケースもあります。

そのため、修理を依頼する前には複数の業者から見積もりを取得して、比較検討しましょう。

 

トイレに関する修理業者を選ぶ際のポイント

修理業者はどこも同じというわけではありません。

費用だけではなく、サービスの質や信頼性も重視する必要があります。

トイレに関する修理業者を選ぶ際は、以下の3つのポイントを押さえて選びましょう。

 

  • ●複数の業者から見積もりを取得する
  • ●実績や口コミ、評判を確認する
  • ●水道局指定業者かどうか

 

それぞれのポイントについて詳しく解説します。

 

複数の業者から見積もりを取得する

修理費用は業者によって大きく異なります。

1つの業者からだけではなく、複数の業者に見積もりを依頼することで、修理費用の相場を理解しやすくなります。

見積もりを比較することで、同じサービスでも低価格でサービスを提供している業者を見つけることが可能です。

また、極端に修理費用が安い業者には注意しましょう。

費用が安すぎる業者は、後から追加費用を請求してくる場合があり、結果的に高額になるケースも少なくありません。

修理費用の相場も踏まえて選ぶことが大切です。

 

実績や口コミ、評判を確認する

業者を選ぶ際には、その業者の過去の実績や、インターネット上での口コミ・評判をチェックすることが大切です。

実際にその業者を利用したユーザーの声は、サービスの質や顧客対応、修理後の満足度などの情報を知る上で貴重な情報です。

特に、同じ修理を依頼した方の声を確認することで、具体的な対応や金額を知ることができます。

公式サイトの確認だけでなく、口コミサイトやSNSなどで検索し、あらゆる情報を見てみましょう。

 

水道局指定業者かどうか

水道局指定業者は、その地域の水道局から、技術的な基準やサービスの質などが一定の条件を満たしていると認められた業者です。

水道局指定業者を選ぶことで、技術力や信頼性が担保されたサービスを受けることが期待できます。

また、水道局指定業者は定期的な研修を受けている作業員が多いため、クオリティの高い作業を行ってもらえます。

 

やまなし水道職人は山梨県内全域でトイレの故障やつまりなど、水回りのトラブルに対応しています!

やまなし水道職人は、ご訪問後に水道修理のプロスタッフによる迅速丁寧な点検作業を行います。

修理方法や費用を無料でお見積りさせていただき、内容にご了承・ご署名をいただければ作業を開始いたします。

安心して、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

まとめ

この記事では、トイレの水量が少ない原因や水量を増やす方法について解説しました。

トイレの水量が少ないと、悪臭や害虫を発生させてしまうので、早期に対処することが大切です。

 

この記事で解説した方法を押さえて、トイレの適切な水量を維持しましょう。

また水量を調整できない場合や、部品が劣化、故障している場合は、専門業者に依頼することが大切です。

 

やまなし水道職人は地域密着型サービスのため、経験豊富なスタッフが素早くご指定の場所に駆けつけることが可能です。

24時間365日受け付けていますので、水回りに関することでお困りの方は、やまなし水道職人にお問い合わせくださいませ。

最新のコラム