水コラム

その他

蛇口の水がチョロチョロとしか出ない!原因と解決方法を徹底解説

蛇口をひねったのに水がチョロチョロとしか出ない…。そんな経験はありませんか?実は、水の出が悪くなる原因はいくつかあり、適切な対処で解決できることも多いです。

この記事では、蛇口の水がチョロチョロとしか出ない原因と解決方法について水道修理のプロが分かりやすく解説します。自分で直せる場合の対処法から、業者に依頼すべき状況まで、詳しくご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

 

水がチョロチョロしか出ない!5つの主な原因

蛇口から水がチョロチョロとしか出ない場合、大きく分けて5つの原因が考えられます。まずは、どの原因に当てはまるのか、順番にチェックしていきましょう。原因が分かれば、解決方法も見えてきます。

 

止水栓が十分に開いていない

最も多いのが、止水栓が十分に開いていないケースです。止水栓とは、水道の元栓のことです。掃除や修理の際に閉めたまま、開け忘れていることがあります。また、誤って半開きになっていたり、イタズラで閉められていたりする場合もあるため、止水栓の状態を確認しましょう。

 

フィルターの目詰まり・汚れの蓄積

蛇口の先端には、異物を取り除くためのフィルターが付いています。日々の使用で水垢やゴミが溜まると、水の出が悪くなりやすいです。特に、長期間掃除をしていない場合は要注意。フィルターの目詰まりは、定期的な清掃で防ぐことができます。

 

水圧低下の可能性

建物の上層階や、水道本管からの距離が遠い場所では、水圧が低下することがあります。また、同じ時間帯に近隣で大量の水を使用していると、一時的に水圧が下がる状況になりやすいです。水圧低下は、減圧弁や止水弁の調整で改善できるかもしれません。

 

蛇口本体や内部パーツの劣化

水道設備には寿命があり、長年の使用で、蛇口本体や内部のパーツが劣化すると水の出に影響します。特に注意が必要なのが、パッキンやカートリッジの劣化です。水漏れや水の出が悪くなるだけでなく、水道代の上昇にもつながります。

 

冬場に起こりやすい凍結の影響

寒冷地では、真冬の冷え込みが厳しい日に水道管が凍結することがあります。気温が氷点下になると、配管内の水が凍って固まり、水が出なくなる場合が少なくありません。凍結は、水道管の破裂につながる可能性もあるため、早めの対処と予防が大切です。

 

DIYで解決できる!水の出が悪い時の対処法

蛇口の水がチョロチョロとしか出ない場合、専門家に依頼する前に自分で解決できる場合があります。ここでは、安全に行える4つの対処法をご紹介します。ただし、工具の扱いに不安がある場合は、無理せず専門家に相談してください。

 

止水栓の開き具合を調整する

まずは、止水栓を確認しましょう。戸建ての場合は建物の外にあるメーターボックス、マンションの場合は共有スペースに設置されたメーターボックスにあります。止水栓は反時計回りに回すと開き、時計回りで閉まるので、ゆっくりと回しながら調整し、適切な水量を確保しましょう。

 

フィルターの掃除・交換方法

蛇口の先端にあるフィルターは、以下の手順で掃除できます。

 

  1. 1.水を止める
  2. 2.蛇口先端のフィルター部分を回して外す
  3. 3.フィルターを取り出し、水で優しく洗う
  4. 4.歯ブラシで水垢を落とす
  5. 5.すすいで元に戻す

 

汚れや目詰まりがひどい場合は、フィルターの交換をおすすめします。

 

蛇口の分解清掃の手順

蛇口内部の清掃は以下の手順で行います。

 

  1. 1.止水栓を閉める
  2. 2.蛇口のハンドルを外す(六角レンチを使用)
  3. 3.パッキンとカートリッジを取り出す
  4. 4.各部品を水洗いし、水垢を落とす
  5. 5.部品の状態を確認し、必要に応じて交換
  6. 6.逆の手順で組み立てる

 

分解時は部品の紛失に注意し、組み立ての順番を覚えておきましょう。

 

凍結時の正しい解凍方法

凍結した水道管の解凍は慎重に行う必要があります。以下の方法を試してください。

 

  • ●自然解凍を待つ
  • ●タオルを巻いてぬるま湯をかける
  • ●ドライヤーの温風を当てる
  • ●市販の解凍器具を使用する

 

決して熱湯をかけたり、直火を使ったりしないでください。水道管が破裂する危険があります。

 

修理に必要な道具と購入先

蛇口のメンテナンスをDIYで行う場合、適切な工具が必要です。ここでは、基本的な工具と、山梨県内で工具を購入できるおすすめのホームセンターをご紹介します。工具は使用頻度や予算に応じて選びましょう。

 

必要な工具リスト

蛇口の修理やメンテナンスに必要な基本的な工具です。

 

  • ●モンキーレンチ(200mm):配管部品の着脱用
  • ●プライヤー:小さな部品の取り扱い用
  • ●マイナスドライバー:パッキン交換やカバー取り外し用
  • ●六角レンチセット:水栓本体の分解用
  • ●ウエス:水拭き用
  • ●バケツ:水受け用
  • ●水垢除去剤:清掃用

 

あると便利な工具

  • ●パイプレンチ:固着した部品の取り外し用
  • ●予備パッキン:定期交換用
  • ●シールテープ:水漏れ防止用

 

山梨県内のおすすめホームセンター10選

 

カインズFC甲府昭和店

住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条770

営業時間:9:30~19:30

DIY用品が充実。プロ向けの工具から初心者向けまで幅広く取り扱っています。

 

スーパービバホーム 甲斐敷島店

住所:山梨県甲斐市中下条2000-1

営業時間:資材館 7:00〜20:00

水道関連の工具・部品が豊富で、専門知識のあるスタッフが常駐しています。

 

DCM 南アルプス店

住所:山梨県南アルプス市在家塚565

営業時間:9:30〜20:00

修理部品の品揃えが豊富で、水回り用品の専門コーナーがあります。

 

カインズ富士吉田店

住所:山梨県富士吉田市上吉田東6丁目5-40

営業時間:9:30~20:00

リーズナブルな価格のプライベートブランド工具が充実しています。

 

DCM一宮店

住所:山梨県笛吹市一宮町竹原田1414

営業時間:9:30~20:00

専門工具から一般的な部品まで、水道関連商品が豊富です。

 

カインズ甲西店

住所:山梨県南アルプス市西南湖325

営業時間:9:30〜19:30

品揃え豊富で、アクセスも良好。ファミリー向けの買い物がしやすい店舗です。

 

カインズスーパーセンター都留店

住所:山梨県都留市井倉494-1

営業時間:9:00~20:00

日用品から専門工具まで幅広く取り扱い。カインズアプリでの商品検索も便利です。

 

DCM富士吉田店

住所:山梨県富士吉田市下吉田6-24-39

営業時間:9:00〜19:30

コストパフォーマンスの良い商品が多く、アウトレット品も充実しています。

 

DCM甲府向町店

住所:山梨県甲府市向町183-1

営業時間:9:00〜20:00

コンパクトな店舗ながら、必要な工具は揃っています。インターホンレジで便利です。

 

DCM河口湖店

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町小立8012-10

営業時間:9:30〜19:30

広い駐車場完備。工具類が充実しており、マックスバリューも併設されています。

 

水回りトラブルを未然に防ぐ!日常的なメンテナンス方法

水道の水が出にくくなってから慌てて対処するのではなく、日頃からのメンテナンスが大切です。ここでは、誰でも簡単にできる水回りの点検方法と、トラブルを防ぐための具体的なポイントをご紹介します。定期的なメンテナンスで快適な水まわり環境を保ちましょう。

 

定期的な掃除と点検のポイント

蛇口まわりは週1回の掃除を心がけましょう。放っておくと、水垢が固着して取れにくくなってしまうため、水垢除去剤や重曹を使って、キッチンやお風呂、洗面所の蛇口の外側を丁寧に拭き上げます。

月1回のチェックポイントとして、蛇口の根元からの水漏れやハンドルの動き、フィルターの汚れ具合、排水管からの異臭などを確認してください。異常があれば、早めの対応が必要です。

半年に1回は、止水栓の開閉確認や蛇口内部の清掃、排水管のつまり確認を行いましょう。普段は気づきにくい箇所も、定期的な点検で問題を早期発見できます。

 

季節ごとの注意点

季節によって水回りの注意点は変わってきます。シーズンごとの適切なメンテナンスで、トラブルを防ぎましょう。

春は結露対策の見直しと水圧の確認、排水管の清掃がポイントです。冬の間に気づかなかった不具合が見つかることもあります。

夏場はエアコンドレン管の清掃が重要です。また、使用頻度が増えるシャワーヘッドの清掃や、高温多湿で気になる排水口の防臭対策も忘れずに行いましょう。

秋には、冬に向けた凍結防止の準備を始めます。配管の保温状態をチェックし、外壁の水栓カバーも確認してください。

冬は本格的な凍結防止対策が必要です。保温材の点検や水抜き栓の確認を行い、寒波に備えましょう。

 

水回りの寿命と交換の目安

水まわりの設備には、それぞれ交換時期の目安があります。蛇口本体は10~15年、パッキンは3~5年、シャワーホースは5~7年、フィルターは2~3年、排水管は15~20年が一般的な目安です。

ただし、使用頻度や環境によって寿命は変わってきます。水圧が徐々に下がる、異音がする、水漏れが頻繁になる、部品の動きが悪い、錆びが目立つなどの症状が出てきたら、交換時期のサインです。早めの対応で、大きなトラブルを防ぎましょう。

 

水がチョロチョロしか出ないトラブルは「やまなし水道職人」へ

お客様自身で対処を試みても解決できない場合や、水道管の破裂などが心配な場合は、プロの修理をお勧めします。山梨県で急な水道トラブルにお困りなら、24時間365日受付対応の「やまなし水道職人」へご相談ください。

やまなし水道職人の特徴は以下です。

 

  • ●24時間365日受付対応のトラブル解決サービス
  • ●水道局指定工事店の熟練スタッフによる確実な修理
  • ●事前見積りで安心の料金設定
  • ●最新の修理技術と専門工具を完備
  • ●山梨県全域をカバー
  • ●現金、クレジットカード、銀行振込み、QRコード決済、コンビニ支払いなど様々な支払方法を選択可能

 

水道トラブルは放置すると被害が広がる可能性があります。「水の出が悪くなってきた」「蛇口から異音がする」など、少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。経験豊富な水道のプロが、お客様の大切な水まわりを守ります。

最新のコラム