水コラム
水回り
水道管パイプの種類には何がある?交換すべきタイミングや費用の目安
長年同じ住宅に住み続けていると、経年変化によって水道管パイプが劣化していきます。水道管は経年変化などの状況に応じて交換が必要になりますが、その適切なタイミングや費用について知らない人も多いのではないでしょうか?
水道管パイプの種類を把握しておくことで、自宅に適切な水道管パイプから交換する際の費用を知ることができます。では、具体的にどのくらいの期間で交換すれば良いのでしょうか?そこで今回は、水道管パイプの種類から交換すべきタイミング、費用の目安について解説します。
水道管パイプの種類
水道管パイプには、いくつかの種類があります。それぞれの種類を押さえておくことで、自宅に設置されている水道管パイプの種類が確認できます。ここでは、いくつかの水道管パイプの種類について解説します。
鉄管・鉛管製のもの
鉄管や鉛管でできた水道管パイプは、古くから使用されている水道管パイプであり、築年数がかなり経過している住宅などで主に採用されています。
大きな特徴として頑丈性と耐震性があり、災害が多い日本において重宝されている水道管パイプですが、錆びやすく生産や加工に手間がかかるという欠点もあります。
また、鉛が溶け出して水質汚染などのトラブルが考えられるため、環境問題が社会問題となっている現代では、この鉄管や鉛管の水道管パイプは減少傾向にあります。
HIVP管・ポリ管製のもの
古くから使用されてきた鉄管や鉛管製のものに代わって、近年主流になっているのがHIVP管やポリ管です。以前の材質で問題になっていた錆びについても、樹脂製にすることで改善されています。
また、加工しやすい材質であるため、大量生産に向いており比較的安価に入手できます。ただし、価格が高いことや太陽光などの紫外線に弱く、紫外線にさらされ続けることで脆くなり、ひび割れや劣化を引き起こしやすい欠点もあります。
水道管パイプの交換すべきタイミング
水道管パイプの交換すべきタイミングについて確認しておきましょう。水道管パイプを交換すべきタイミングは、住まいの環境や水回りの使用頻度などによっても変わってくるため、自宅の状況に応じて判断しましょう。
基本的には、どの材質の水道管パイプも耐用年数は40年前後とされています。この40年を目安に使用年数を考慮した上で交換すべきかを判断しましょう。
また、水道管パイプは地中に埋め込まれているケースも多く、経年変化の程度を自分では確認しにくいというのがネックです。そのため、使用年数がそこまで経過していない段階で水漏れなどのトラブルが頻繁に発生する場合は、業者に一度点検を依頼しましょう。
水道管パイプの交換費用の目安
水道管パイプを交換する上で気になるのが、その交換にかかる費用の目安です。水道管パイプの交換費用は、水道管パイプの症状によって異なります。
水道管パイプのひび割れや亀裂などの軽度な症状の場合は、約1万円から2万円で済むケースがほとんどで、一部を修繕するだけなので作業時間も短くできます。
水道管パイプを本体ごと交換する場合や排水管の交換にかかる費用は、約10万円から30万円と考えておきましょう。さらに、敷地内全体の水道管パイプの交換や位置調整を伴う交換作業は、約50万円かかります。
ただし、業者によっても価格設定は異なります。作業内容によっては、追加で費用が発生する場合も考えられるため、業者に交換を依頼する際には、必ず見積もりをしてもらい費用の内訳を確認しておきましょう。
おすすめは、水道業者に直接相談することです。住宅メーカーに依頼すると、提携の業者に依頼することとなります。中間マージンが発生するため、できるだけ直接やりとりできる業者を選ぶとよいでしょう。
水道管パイプは自分でも交換可能か
水道管パイプの交換は、業者に依頼すると高い費用が発生してしまうため、自力で修理ができるのか気になる人も多いのではないでしょうか?
水道管パイプに関する作業には、自力で作業可能な範囲と自力ではできない範囲があるので、事前に確認しておきましょう。基本的に、水道管パイプを延長させるような作業や水栓を増設する作業、劣化した給水管の交換は自力で行うことができません。
これらの作業は、水道法に基づいて専門の資格を有する業者のみが作業できる部分になるため、私有地の水道管パイプであっても自力で作業するのは控えましょう。
自力で作業できる範囲としては、水栓の取り替えなどの軽度な作業のみで、許可や申請をしなくても作業できます。ただし、交換作業に失敗した場合は、その修繕費が発生するため、無理に自力で作業するのは注意が必要です。
水道管パイプを交換する際の業者選び
水道管を交換するタイミングは頻繁でないため、修理や交換を依頼する際に「どこに依頼したらいいんだろう」と心配になってしまう方も多いでしょう。実績のある業者なのか、適正費用でしっかり対応してくれるのか心配になるかもしれません。
水道管の交換工事をするには「給水装置工事主任技術者」の資格が必要です。もちろん、資格を持った技術者がいる業者に依頼する必要があります。水栓パッキンの交換やシャワーヘッドの交換などのちょっとした作業であれば資格がなくても問題ありませんが、水道管の交換は資格を持った人が施工するよう法律で定められているのです。
水道業者に依頼する際には、資格保有者が在籍しているかどうかしっかり確認しましょう。
また、実際に利用した人の口コミなどを参考とし、対応や料金設定などを確かめておくと、さらに安心して相談できるでしょう。
まとめ
この記事では、水道管パイプの種類から交換すべきタイミング、費用の目安について解説しました。水道管パイプにはさまざまな材質のものがあり、それぞれ特徴や価格などが異なります。自宅の水道管パイプがどのような材質でできているかを初めに確認しておくのがポイントです。
また、水道管パイプの交換作業は、自力で作業できない範囲が広いため、些細なトラブルでも業者に相談することが大切です。業者の中には、無料相談を受け付けている業者も存在するので有効活用しましょう。
自宅の水道管パイプの使用年数や水漏れトラブルなどに日々悩まされているようであれば、できるだけ素早い対処を心がけるのが大切です。
最新のコラム
-
止水栓からの水漏れを徹底解説!原因から修理方法まで
突然の水漏れに慌てた経験はありませんか?特に止水栓からの水漏れは、気づきにくく深刻な被害につながることも少なくありません。 本記事では、…
水回り 2024.10.29 -
蛇口からの水漏れを放置しないで!原因と対処法
蛇口からポタポタと水が漏れる。そんな光景を見かけたことはありませんか?一見些細に思える水漏れも、実は深刻な問題につながる可能性があります…
水回り 2024.09.27 -
呼び名のバリエーションが豊富なトイレ!あなたはトイレをどう呼んでいますか?
現代ではトイレという名称で根付いていますが、時代により、トイレの呼び名は変化しています。 また、トイレは国や場所によっても、呼び名が異な…
トイレ 2024.09.17 -
針金ハンガーでトイレつまりを解消!方法・手順を解説
トイレつまりは誰もが経験する可能性のある家庭のトラブルです。突然起こるこの問題に、専門業者を呼ぶ前に自分で対処できる方法があることをご存…
トイレ 2024.08.30 -
トイレ床の水たまりを解決!トラブルの原因から対処法まで
トイレの床に水たまりを発見したとき、多くの人は不安を感じるのではないでしょうか。しかし多くの場合は、原因を特定して適切に対処すれば解決できます。この記…
トイレ 2024.07.30 -
夏場の内部結露にご用心!水漏れの場合もあるので早急の対処を
結露というと冬のイメージが強いですが、夏場も結露が発生することはご存じでしょうか? 夏場の結露は目に見えない場所で起こる「内部結露」が多…
水回り 2024.07.18 -
頑固な尿石の取り方と予防法|トイレの黄ばみを徹底解消!
トイレの黄ばみや汚れが気になっていませんか? 実は、その原因の多くが「尿石」によるものです。尿石は放っておくと取れにくい頑固な汚れに変わり、トイレの見…
トイレ 2024.06.27 -
トイレから水が溢れた!原因・対策とプロに依頼する重要性
目次1 トイレから水が溢れる緊急事態!その原因とは?1.1 トイレの基本構造1.2 一般的な水が溢れる原因1.2.1 排水管の詰まり1.…
トイレ 2024.06.20 -
トイレの水圧を強くしたい場合の対処法は?注意点も詳しく解説
「洗浄レバーを回しても流れない」「トイレの水圧を自分で強くする方法はある?」 このようなお悩みを抱える方がいらっしゃるのではないでしょう…
トイレ 2024.06.11 -
トイレの水量を増やす方法!水量が少ない原因や水量に関する注意点も解説!
トイレを利用していると「便器内の水位が低い」「水が貯まるのが遅い」と感じたことがある方は多いのではないでしょうか。 このような状態が続いていると、トイ…
トイレ 2024.04.24